おもちパパ ハワイでマイル! 陸マイラーホントのホントの初心者がポイントを貯めれるか?

一子の父親。マイルを貯めて、ハワイに行けるのか?実践報告していきます。株、仮想通貨等の財テク報告

節税② 課税所得を減らすには??年収600〜700万円の非専門家サラリーマンの簡単解釈

前回の記事で、『課税所得を減らせば節税に繋がる』ことがわかりました!

節税① 超カンタン!源泉徴収票の見方!税金いくら払ってる? - おもちパパ ハワイでマイル! 陸マイラーホントのホントの初心者がポイントを貯めれるか?



f:id:papaomochipapa:20180514223741j:plain


サラリーマン、課税所得350万円の人は課税所得の約20%が所得税・住民税です!

頑張って働いて、やっとこさ
年収50万円増えたとしましょう!
なんと税金は約10万円増えます!

がーん、えー、なんだか、、
モチベーション上がりませんよね、、、。

でもしょうがないんです。
納税したことは回り回って自分に帰ってきます。
絶対です。

そうは言っても節税したい!という方も、
もちろんいますよね!

では、サラリーマンがお給料を減らさずに、どうやって節税するか??

各種控除を使って減らしましょう!

まず、前提です。
所得税・住民税によってみんなの生活は保たれています!
税金が減ると困る人もいます!
というのが前提です。

そして、私なりの結論。

一般サラリーマンが節税するのはカンタン!

ただし、少額!!

なぜなら、

・節税したくて、会社に経費請求できますか?

・不動産投資できますか?

うーん、少し考えちゃいますよね!!


おもちパパの実践結果を公開します!

↓各種保険、iDeCoで攻めた結果!

基礎控除
38万円。
誰にでも適用される控除のことです。

配偶者控除
38万円。
控除の対象となる配偶者がいる場合に適用されます。控除の対象者となる配偶者の要件には、以下のようなものがあります。

納税者本人と生計をともにする配偶者であること。

給与収入が103万円以下であること。

配偶者特別控除
最高38万円。
上記の配偶者控除の対象とはならなくても、所得金額に応じて控除が受けられる場合があります。

扶養控除

控除対象扶養親族がいる一般的な場合)38万円

特定扶養親族がいる場合)63万円

老人扶養親族がいる場合)58万円または48万円

障害者控除

一般障害者の場合)27万円

特別障害者の場合)40万円

同居している特別障害者がいる場合)75万円


寡婦控除、寡夫控除)
原則27万円 ※一定の場合には35万円

勤労学生控除)27万円。
納税者本人が勤労学生であり、合計所得金額が65万円以下である場合に適用されます。

社会保険料控除)
社会保険料全額納税者本人または生計を共にする配偶者、その他の親族に係る社会保険料を支払った場合に適用することができます。

生命保険料控除)
生命保険料を支払った際に適用される控除です。

地震保険料控除)
地震保険料全額(最高で5万円)

小規模企業共済等掛金控除)
小規模企業共済の掛金、確定拠出年金の掛金を支払った場合に適用されます。

医療費控除)
納税者本人または生計を共にする配偶者その他の親族の医療費を支払った場合に適用されます。

雑損控除)
納税者本人や生計を共にする配偶者、またその他の親族が保有する住宅、家財、現金等について、災害や盗難等によって損失があった場合に、次のうちで多い方の金額が適用されます。

損失額−課税標準の合計×10%

災害関連支出額−5万円

寄付金控除)
特定寄附金を支出した場合に適用されます。

所得控除の全14種一覧まとめ〜控除は最大限に利用しよう! - WorkaHolic[ワーカホリック]|キャリア×転職×仮想通貨ブログ

2017年度のおもちパパは、
基礎控除38万円
社会保険料控除
地震保険料控除
がありましたが。
給与所得が増えたため、
なかなかの税負担になりました!
微々たる額ですが、日本に貢献できました!
誇らしい!笑

さて、そんなこんなの翌年度です。
以下を追加し、課税所得を下げる作戦にでました!

④生命保険料控除
3万円
確定拠出年金控除
1.5万円×9ヶ月=13.5万円!
をスタートさせました!

課税所得を16万円マイナスしています!!

節税額でいうと、所得税・住民税で約2万円の節税に成功です!

課税所得 334万円の場合

所得税 334万円×20%-427,500=24万円
住民税 36万円
→60万円!

課税所得 350万円の場合

所得税 350万円×20%-427,500=約27万円
住民税 約35万円
→62万円!!


しかも、⑤の確定拠出年金は定年後、増減して返ってきます

確定拠出年金ができるサラリーマンはぜひやるべき! ですね!

iDeCo・企業型等のの種類によるようですがサラリーマンの年上限額は66万円です!です。
課税所得を-66万円できるので
節税効果は15万円程期待できます!

拠出金の10%が年末に返ってくると考えると、

単利10%商品=確定拠出年金
やらない手はないですね!

ちなみに、デメリットは60歳までの途中解約できない点です!

節税① 超カンタン!源泉徴収票の見方!税金いくら払ってる?

所得税と住民税はいくらか?

シンプルに考えましょう!大事なのは課税所得です!

源泉徴収票から、課税所得を計算し、その数字を所得税と住民税換算表にあてはめよう!

課税所得は、
給与所得控除後の金額ー所得控除の合計額



f:id:papaomochipapa:20180514082615j:plain


だいたい、課税所得の約10%が所得税に、10%が住民税になります!

  • 支払金額

1月〜12月に貰った給与と賞与の金額の合計!

  • 給与所得控除後の金額

支払金額に応じて、給与所得控除額が決まっています。
支払金額から給与所得控除額を引いた金額です。

平成29年分

給与等の収入金額
(給与所得の源泉徴収票の支払金額)
給与所得控除額1,800,000円以下
収入金額×40%
650,000円に満たない場合には650,000円

1,800,000円超 3,600,000円以下
収入金額×30%+180,000円

3,600,000円超 6,600,000円以下
収入金額×20%+540,000円

6,600,000円超 10,000,000円以下
収入金額×10%+1,200,000円

10,000,000円超
2,200,000円(上限)

(注) 同一年分の給与所得の源泉徴収票が2枚以上ある場合には、それらの支払金額の合計額により上記の表を適用してください。

  • 所得控除の額の合計額
  1. 基礎控除 38万円
  2. 配偶者控除
  3. 16歳以上の扶養親族
  4. 保険料控除
  5. 社会保険料

の合計額です!

1年間で徴収した所得税の合計額です。

まず、給与所得控除後の金額から所得控除の合計額を引いた金額を出します。
この金額が課税所得です!
その金額を次の表に当てはめた金額が所得税になります!

住民税も出したい場合はこの課税所得がわかっていれば計算できます!

所得税計算式=【A】×【B】−【C】

【A】課税所得
【B】税率
【C】控除額

195万円以下
5%      0円
195万円超 330万円以下
10%   97,500円
330万円超 695万円以下
20%   427,500円
695万円超 900万円以下
23%   636,000円
900万円超1,800万円以下
33%  1,536,000円
1,800万円超 4,000万円以下
40%  2,796,000円
4,000万円超
45%  4,796,000円

というわけで、課税所得の約10%ぐらい?ですかね!

ちなみに、枠組みによってどれぐらい差が出る?

  • 課税所得 190万円の場合

所得税 190万円×5%=約9万円
住民税 約19万円

  • 課税所得 200万円の場合

所得税 200万円×10%-97,500=約10万円
住民税 約20万円

  • 課税所得 320万円の場合

所得税 320万円×10%-97,500=約22万円
住民税 約32万円

  • 課税所得 331万円の場合

331万円×20%-427,500=約23万円

  • 課税所得 350万円の場合

所得税 350万円×20%-427,500=約27万円
住民税 約35万円

  • 課税所得 400万円の場合

所得税 400万円×20%-427,500=約37万円
住民税 約40万円

  • 課税所得 500万円の場合

500万円×20%-427,500=約57万円

  • 課税所得 650万円の場合

650万円×20%-427,500=約88万円

  • 課税所得 700万円の場合

700万円×23%-636,000=約100万円

課税所得が大きいほど、パーセンテージも上昇!つまり、課税所得を抑えた方が節税に繋がります!

  • 住民税の計算は?

市区町村民税(課税所得✕6%)+均等割
都道府県民税(課税所得✕4%)+均等割

から、調整控除を引いた金額です。

課税所得の10%が住民税と考えると簡易です!

所得税と住民税は課税所得の約20%もかかります!

中古 1棟マンション投資の営業① 面談内容レビュー!

中古投資用1棟マンションの話

  • 目的

キャッシュフローを得る事

  • どんなマンション?

郊外の中古木造アパート1棟
35年ローン 
年間利益は約100万円
35年後には3,000万円の黒字になるらしいです!
土地の価値は変わらないので、建物の金額さえ返済できれば損はなし!という魅力的な話でした。

土地が価値になる!都心の地価はこれからも下がらない!
ワンルームは土地面積が低いので、資産価値が低い!

空室リスクの軽減

  • メリット

収益性が高い!建物は安め、
火災などへの対応が堅い

  • デメリット

借入金額が高い、自分の住宅ローンへの影響
空室リスク、家賃下落

  • 場所

東京都23区内、横浜駅近く、川崎駅近く


感想としては、非常に魅力的ではありますが、リスキーかなぁと。
まず目的はキャッシュフローを得る事
お金は欲しいけど、まずここにそんなに積極的になれない感じ。
楽して稼げる話はないよねーと。

リスクとしては、ワンルーム一部屋より、複数部屋を所有している方が良い。
・木造アパートのため、地震や火事などの災害があった場合、建物はアウトになるかも知れない
けど、それはチャンスであり、保険で立て直すなり、リノベーションすることができる。もともと、建物の資産価値は低いアパートが前提です。

結果、以前より高い賃料、人気が期待できる!
これは確かにありますね。

後は、資産形成に関して。
建物の価値は下がるかもしれないが、都心近郊の土地は下がらない!
資産である!

仮に、7500万円でアパートを購入した場合、
5000万円が土地代で、2500万円が建物です。
キャッシュフローが良いので10年近くで建物代2500万円は精算するとこができる。
土地の5000万円はオーナーの資産なのでプラマイゼロ。
10年以降は利益と捉えて下さいとのことです。

みんなやりたいが、そこまでお金を貸してくれる人はあまりいない!

おもちパパの現在の結論としては、バツよりの保留です。
理由はリスクが高すぎる。
将来的に土地があまると言われていますが、その状態で土地があってもしょうがないんじゃないか?と思うからです。

今後、同じ業者さんと自分から連絡を取ることはなさそうです。


無料会員登録 | ポイントサイトなら高還元率のハピタス | ネットショッピングでお得に貯めて現金やギフト券に交換
ポイントサイトを通じて知ることができました!
ちなみに、ポイントサイトを、経由して面談したことで、○万ポイント得ることができるようです。

ポイントサイトの正体

ポイントサイトは怖いものでも、

悪質なものでもありません。
手間はかかりますが、
十分やる価値あります!

何するとポイントがもらえる?
それは、『ポイントサイトを経由して』が前提です!

  1. ネットショッピングをする!
  2. クレジットカードを作る!
  3. マンションや保険等の営業マンと会う
  4. 無料・有料サービスの会員になる!
  5. 内職・アンケート・モニタリングをする!
  6. 友達を紹介する!そして、友達がポイントを貯める!

じゃあ、何でポイントがもらえるの?
ということですが

ずばり、企業から出ている宣伝広告費の一部がポイントサイトを経由して利用者に還元されています!

例えば

  • 家電量販店で、アンケートに答えて、FPと面会してもらえれば〇〇プレゼント!の場合。

保険会社さんは、とにかく顧客と面会したい!
ですが、面会までにコストがかかる!

保険会社さんは場所代(固定費)・人件費(固定費)・プレゼント代(出来高)が発生しますが、
ポイントサイトならサイトへの掲載費(固定費)・面会者へのポイント(出来高
ポイントサイトに集客を依頼した方がコストが低い!
ポイント目的でも面会したい!

だから、ポイントサイトを経由することで、ポイントサイト(依頼主からのお金)・顧客(ポイントもらえる)・依頼主(コスト削減)
の構図が完成するのです!

おもちパパはモッピーとハピタスの両方を活用しています!

この2つが2大巨頭です!両方登録して損はないです!

JALマイル向け モッピー
ANAマイル向け ハピタス

両方とも、1ポイント=1円と考えて頂いて問題ないです。

使用し始めて2ヶ月ですが、
ポイント貯まっています!

モッピー 3,000ポイント 【予定30,000ポイント】

ハピタス 500ポイント 【予定50,000ポイント】

ここで重要なのは、誰かからの紹介で登録することと、誰かに紹介すること!


ポイント モッピーの登録サイト 

お小遣いサイトはモッピー!貯めたポイントを現金やEdyやWebMoneyと交換できるよ♪ | ポイントサイトでお小遣い稼ぎ・節約するなら安心・安全なモッピー 

 

ポイントサイト ハピタスのポイントサイト

 無料会員登録 | ポイントサイトなら高還元率のハピタス | ネットショッピングでお得に貯めて現金やギフト券に交換




☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆ 



累計600万人が利用しているポイントサイト!



★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★

貯めたポイントはAmazonギフトやiTunesギフト、

Webmoney、現金等に交換できちゃう♪



なんと、モッピーを通じて

\月間50万円以上/ 獲得している方も♪





▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼

モッピー!お金がたまるポイントサイト





登録が完了したら、メールが届くよ!

メール内記載のURLにアクセスしてみよう♪



あなたにオススメの広告が表示されるよ!

表示されただけでなんと、10ポイントGET♪



他にもアプリダウンロードや無料会員登録をするだけで

どんどんポイントが貯まっちゃいます!!



さらにあなたのタイプに合わせてお小遣いを貯めよう♪



▼▼▼ 遊びながらで貯めたい方必見 ▼▼▼



\完全無料/毎日見るだけ♪遊ぶだけ♪

PCでもスマートフォンでも参加OK!

タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実!



▼▼▼ ショッピングで貯めたい方必見 ▼▼▼



\ショッピングページがリニューアルOPEN/



ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪

最大50%OFF!人気のショップも充実!

今だけ限定キャンペーンも実施中★



▼▼▼ ゲーム課金で貯めたい方必見 ▼▼▼



モッピー経由でアプリを起動して

普段通り課金するだけで課金額の2%を還元!

お気に入りのゲームで楽しみながらポイントを貯めよう!



▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼

モッピー!お金がたまるポイントサイト





★★ 貯めたポイントを交換しよう ★★



モッピーは1P=1円であらゆる交換先に対応!



貯めたポイントは

現金や電子マネー、ギフト券に交換できちゃうよ♪



【現金】

全ての金融機関を取り扱っています!



電子マネー

nanacoポイント、楽天EdyWebMoneyWAONポイント



【ギフト券】

iTunesギフトコード、Amazonギフト券Vプリカなどなど




▼ さあ!今すぐお小遣い貯めちゃおう ▼

モッピー!お金がたまるポイントサイト

マンション投資1 固定資産税っていくらかかる?

固定資産税っていくらかかんの?

不動産投資をする上での重要事項です。

実際にいくらかかるか調べてみました!

f:id:papaomochipapa:20180509160755j:plain

固定資産税とは?

毎年1月1日における固定資産(土地、家屋)の所有者に対して、固定資産の所在地の市町村(東京都23区内は都)が課税する税金。
その年の4月1日からの年税額をすべて課税します。
例えば1月2日以後に土地を取得した場合、その年度の固定資産税を納める必要はないようです。

だいたい年5万円が相場です!

固定資産税、都市計画税の税率は、それぞれ次のようになっています。



f:id:papaomochipapa:20180509153120j:plain



課税標準とは、固定資産課税台帳に登録されている固定資産税評価額のことで、固定資産税はこれを基準にして計算されます。つまり、土地や家屋を購入した時の金額に税率を乗じるわけではありません。課税標準は原則として3年に1度評価替えされることになっています。 

課税標準は購入金額じゃなくて、年に1回送られてくると。
そして、3年に1回安くなる。
課税標準っていくらよ!?

例えば2,000万円の中古ワンルームマンションを購入する場合

  • 土地

(土地の購入価格=公示価格)×0.7

  • 建物

評価額×0.6

土地800万円、建物1,200万円だとすると、
土地560万円
建物720万円

高っ!!ご安心下さい、ココから税軽減が待ってます!

課税標準の特例

住宅用地の固定資産税の課税標準については特例があり、税負担が軽減されます。主なものをご紹介します。

■住宅用地の場合

小規模住宅用地(住宅1戸あたり200㎡以下の部分) → 課税標準×1/6

一般住宅用地(住宅1戸あたり200㎡超の部分=住宅の床面積の10倍までの住宅用地) →  課税標準×1/3

■新築住宅の建物の場合

120㎡(課税床面積)までの部分について、3年間あるいは5年間、固定資産税が1/2となる(ただし、平成30年3月31日までに新築された場合)。

3階建以上の耐火構造準耐火構造住宅 → 5年間

上記以外の一般住宅 → 3年間

ただし、次の要件を満たす必要があります。

店舗併用住宅の場合、居住用部分が1/2以上であること。

居住部分の課税床面積が一戸につき50㎡以上280㎡以下であること(一戸建て以外の貸家住宅の場合は、一戸につき40㎡以上280㎡以下)

ワンルームマンションの土地

固定資産税1/6
都市計画税1/3にできますね!

建物 90万
土地 24万


固定資産税の負担範囲

マンションの場合は、自分が住む部屋の専有部分と住人が使う共有部分の両方の固定資産税を負担します。共有部分の負担額は、専有部分の割合に応じて決まります。

例えば、40戸のマンションに住む人が支払う固定資産税は、マンション全体(主に土地)の固定資産税を、戸数の40で割った額に、自分が住む専有部分(主に建物)の固定資産税を加えた税額になります。


これらの計算方式で、東京23区と地方都市の大体の固定資産評価額から、固定資産税・都市計画税を計算すると以下のようになります。

実際には、この金額から様々な減額措置が適用された上で、固定資産税が課税されます。

マンションの固定資産税はいくら?購入後にかかる税金の基礎と優遇制度 :gateway journal :楽天gateway(ゲートウェイ)

さてここまで、土地と建物に固定資産税、都市計画税がかかることがわかりました!
じゃあ、分譲マンション買って、不動産投資するときにかかる固定資産税はいくら?

4000万程のマンションだと、
築6年目で年間20万弱、築25年目で12万円程!

んー、結構しますね!
利回り計算にはこの辺もキチンと考えなくては!!


例)専有面積80㎡、新築時の建物の固定資産税評価額1,000万円・土地の固定資産税評価額3,000万円

新築

建物部分に関しては新築時から5年間は半額になる軽減特例が、土地部分には200平方メートル以下の「小規模住宅用地」には課税標準額が1/6に軽減される適用措置があるので、その特例を加味して計算します。

〇土地税額:3,000万円×1.4%×1/6=70,000円
〇建物税額:1,000万円×1.4%×1/2=70,000円
〇固定資産税納税額=140,000円

築6年

建物部分の軽減特例期間は終了しますが、年数が経っているので、それに応じて再計算されます。東京都の定める「経年減価補正率表」(※)では、6年後の経年減価補正率は「0.8335」と定められています。

〇土地税額:3,000万円×1.4%×1/6=70,000円
〇建物税額:1,000万円×0.8335×1.4%=116,690円
〇固定資産税納税額=186,690円

築15年

東京都の定める「経年減価補正率表」では「0.6225」です。

〇土地税額:3,000万円×1.4%×1/6=70,000円
〇建物税額:1,000万円×0.6225×1.4%=87,150円
〇固定資産税納税額=157,150円

築25年

東京都の定める「経年減価補正率表」では「0.3992」です。

〇土地税額:3,000万円×1.4%×1/6=70,000円
〇建物税額:1,000万円×0.3992×1.4%=55,888円
〇固定資産税納税額=125,888円


下のサイトがわかりやすいです!
固定資産税評価額の調べ方や固定資産税の計算方法|戸建て・マンションを網羅

正直、むしろ辛口レビュー!Baby&Me ヒップシート!

おもちくん、実はビッグBabyなんです。

エルゴベビーの抱っこ紐を使ってましたが、おもちくんの脚がうっ血しちゃいます。
これはホントに可愛そう。

そこで Baby&Me ヒップシートを購入!!

コレはいいです!
我が家では
Babyヒップシート>エルゴベビー

パパ的には商品に付いてた紹介漫画が面白くってわかりやすくって採用って感じでした。

  • メリット

肩が凝らない。
安い。
エルゴほど人と被らない。

  • デメリット

お座りできていない状況では前向きNG
ヒップシート部分が大きいので、ベビーカーにしまうとき大変
パパはオッパイがないので、キレイなCカーブが描けない
→寝るときの首の角度が気になる。
ママは問題ないです!
腰ベルトを付ける位置が難しいこと。
→今でも正解がわかりません。
下すぎると、股関節が痛くなります。
でも、エルゴの肩コリよりましかなーと思ってます!

しかししかし!

現在夫婦はヒップシート1択!!

肩が楽!赤ちゃんも楽!値段も抑えめ!
大っきい赤ちゃんでお困りの方!
オススメですよー!
買って損なし!


ブログを更新した後、妻に腰痛が発生しました!
息子を連れて、電車で移動する機会があり、ここぞとばかりにヒップシートででかけました!
普段乗っている電車とは違う車両だったのか、ヒップシートをつけた状態での椅子の高さが全然合わなかったそうです。

結果、腰が上に引っ張られるような感覚になってしまい、たかだか15分の移動で腰痛が発症してしまいました。

ヒップシートを購入時にはしっかり試着をし、様々な体勢を少し長めに取ることが重要ですね!

少し長めがポイントです。

店舗型の場合、数日レンタル制度もあるようなので、一度試してからでもいいと思います!

ちなみに、我が家はポイントサイトでポイントをざくざく貯めてます。
お金が入り時のタイミングこそ、損のないポイントサイトをやられても良いかもしれません。

お金がたまるポイントサイトモッピー

お小遣いサイトはモッピー!貯めたポイントを現金やEdyやWebMoneyと交換できるよ♪ | ポイントサイトでお小遣い稼ぎ・節約するなら安心・安全なモッピー




ポイントサイトへの紹介はコチラから♪
http://www.その買うを、もっとハッピーに。ハピタス.com/ https://m.hapitas.jp/register?i=21220952&route=blog

マイルを貯めろ!タイムズポイントカード

営業車で外回りの方も多いと思います!
タイムズレンタカーありますよね?
ポイントカード、持ってますか?

私は、持ってます!

  • ポイントカードの作り方

 申込書に書いて、ポストに入れるだけ!
 入会金・年会費無料です。

  • ポイントの貯まり方

 100円で1ポイント

  • 肝心な使い道!!

私は東京ドームシティ金券に替えてます
我が家では年に1度、貯まったポイントを金券に替えて

  • 東京ドームで野球観戦+ドームシティ内のレストラン
  • ラクーアでマッタリ!

が定番です。

都内じゃないよって方は
他にもJALマイルに替えれます!
タイムズ2ポイント:1マイル

詳細は下記の通りですm(__)m

JALマイレージバンク(JMB)の会員の方は、タイムズポイントをJMBマイルに交換できます。
400タイムズポイント(=200マイル)以上が対象となり、以後200タイムズポイント(=100マイル)ごとの交換が可能です。(詳しくはJALマイレージバンクのサイトをご覧ください) 

JALマイルへの交換について

タイムズポイントの交換:ポイント移行サービス - 駐車場利用でポイントがたまるタイムズクラブ